2012年10月13日土曜日

リフォーム完成に向けて… (最終稿)

■振り返って思うこと~これからおうちをステキにされたい皆様へ~

おかげさまで、我が家のリフォームも完成まで秒読みとなりました。
ここまでお付き合いくださいました皆様、ありがとうございました。

コマチ家具のHPをご覧になりながら、我が家もこんな風にしたい、できるかしらと思っていらっしゃる方もおいでかと思います。リフォームを振り返って、少しお話したいと思います。

完成した我が家に、私は完全に満足しています。思い残すところのない完成度です。
初めはここまでやるとは思っていませんでしたから、出来上がった我が家に自分でもびっくりです。お金はかなりかかりましたが、現在40代半ばの私が平均寿命まで生きるとすると、40年で償却することになりますから、納得のいく買い物です。死ぬまで満足して暮らせると思います。

まだできたばかりなのに、もうこの空間に住んで何か月か経つような気がします。コマチの諸先輩の皆様が、昔のことなんて忘れちゃう、年月が経てば経つほど自分の家に満足する、とおっしゃっていた意味が、ようやく自身の実感として湧いてきます。今までに何軒も、皆様の素晴らしいお宅を拝見させていただきましたが、この満足感は自分で完成した空間を所有しなければわかりませんでした。

←玄関

これほどの満足を与えてくれるコマチ家具のリフォームは、他とどのように違うのでしょうか。                    ↓寝室
まず、完全な提案型であることです。淳子さんが空間をデザインする時、前提になるのは、おうちの広さ、居住人数と家族構成、ライフスタイル等、そのおうちに実際に住む人の生活です。
何人で住むのか、子供や老人、あるいはペットはいるのか、家にいる時間は長いのか、という基本的な情報に加え、お客様が多いとか、独立したご主人の書斎がどうしても必要とか、お茶・お花・着物・書道等の趣味があって和室は潰せない、趣味のスポーツ用品が沢山あって片付かないとか、楽器を弾いたり音楽を聴く、本は捨てられない、洋服が山のようにある、子供がもう1人増えそう、洗濯物は外に干したいからベランダへの出入りは頻繁だ、テレビをよく見る、PCばかりいじっている・・・等々、おうちの事情は1軒ずつ異なります。

         ↓ダイニング・リビング                                                   
モデルルームではなく生活空間を創るのですから、それらの事情は非常に重要な要素です。
そこに住む11軒のライフスタイルに合わせた提案力・デザイン力、これがコマチリフォームと他のリフォームとの決定的な違いです。おうち1軒を丸ごと、家具・照明・カーテン・内装・小物に至るまでコーディネートしてくれて、住めば住むほど満足する空間を創り出せるお店が、コマチ家具の他、日本のどこかにありますでしょうか。もしあったとしましたら、かかる費用は恐らく倍額くらいになろうかと思います。

しかしながら、そのおうちに実際に住むのは、施主の皆様です。ご自身のおうちで、どのような生活をしたいのかを決めるのは、皆様なのです。黙って淳子さんの前に座ってお願いしますと言えば、夢のようなおうちが出来上がるわけではなく、ああしたい、こうしたいと真剣に考え、悩み、本当に満足のいくおうちを手に入れたいと心の底から願う気持ちが通じた時、ご自身の混沌とした希望から数段上の提案が生み出されるのです。大抵の日本人は、インテリアに関して素人ですから、潜在的な自分の好みがよくわかっていないことが多々あると思います。施主自身がわかっていない本当の好みや希望を引き出し、整理して形にしていく、この類いまれな才能が、私が淳子さんを天才だと感じる所以です。

こうして、施主とお店の深い信頼と密度の濃い打合せから生み出された空間デザインを形にしていく過程も、他とは全く異なります。
今回、我が家の全工程を観察してみて、こんなに手間ヒマのかかるものなのかと、何度も驚きました。我が家の場合は、5年かけて家具をコツコツと買い揃え、淳子さんに何度もリフォームプランを練っていただいておりました。練りに練ったゴールデンプランがすでに出来上がっていたにも拘らず、現地調査が3/31でしたから、着手から完成まですでに半年がかりです。田野口社長には、最終的に40枚以上の図面を描いていただいたはずで、それだけでも相当な労力です。外注したら図面だけで400万円くらいかかるだろうと、これはあんなにリフォームに反対していたダンナのコメントです。図面作成と並行して、材料や仕様を決め、在庫を確認し見積りを取り、工程を組んで職人さんをお願いし・・・という作業が11つ入ります。
決めたはずの物が、生産中止になっていて、他の物を探してサンプルを取り寄せ、見積りを作り直し、などということも頻繁に起こりました。着工してからも、2日と空けずお越しいただき、進捗状況を確認しながら次工程の材料と職人さんの手配を続けていかなければなりません。
それにかかる手間ヒマと労力といったら・・・正直、こんなリフォームをよくやってるな、というのが率直な感想です。我が家並みの大規模リフォームは、年に2軒くらいしか受けられないというのも、もっともだと思います。

さらに、コマチリフォームが他と圧倒的に違う点として、素材の違いがあります。
写真ではわかりにくいのですが、実物を見た時、素材の違いはさらによくわかります。木材のように見せてるけど実は偽物、石材のようだけど実は違う、という様々な石油系新建材に対する違和感は、動物としての人間の本能で、誰しも感じているはずです。本来違う物なのに、何かに似せている、でもこれ本物じゃないのよね-という、イミテーションの宝石みたいなものでしょうか。比べてみたら、やっぱり本物の宝石はキレイよね、高いだけあるわ-ということです。生まれ変わった我が家を以前と比較して、ようやくなぜあんなに安っぽかったのかがわかりました。偽物ばかりだったからです。

本物の木材、天然石、ガラス、紙の壁紙の素晴らしさは、暮らせば暮らすほど実感できます。普通じゃない素材が普通じゃない空間を生み出し、ただ無難な壁紙、失敗しないカーテンを選んだだけでは得られない満足感を与えてくれます。

コマチの施工例の真似をして、床だけ無垢にすれば良いとか、壁だけ紙クロスにすれば良い、あるいは家具だけ、カーテンだけすばらしければ、ステキな空間が出来上がるのかというと、そういう単純なことではないのです。人間の目は、その空間全体を見ていますので、何か1点だけが良くても、それで空間全体がステキとは感じないのです。

完全な提案型であるコマチリフォームには、全ての提案に理由があります。例えば、出来上がった我が家をご覧になった皆様が、ステンドガラスの引き戸が素晴らしいと褒めてくださるのですが、梁が深く外の眺めも良くない半端な窓を何とかするために、ガラスを使うしかなかったのです。もし、むりやりカーテンにしていたら、こんなに皆様に褒めていただくポイントにはならなかったでしょう。我が家の最大の欠点である窓上の梁を逆手に取り、適材とデザインで半端な窓を見せ場にする、これがプロのデザイナーの力というものではないでしょうか。一例としてステンドガラスの引き戸を挙げましたが、家具の選定・サイズ・配置、照明の種類と配置、壁紙やカーテンの生地選びまで、淳子さんの提案には全て理由があり、単に組み合わせが素晴らしいというセンスだけではなく、どの家にも必ずあるそのおうちの今いちな所を逆転の発想で見せ場にしたり、他の見せ場を創って今いち部分を目立たたなくしてしまう計算力は、まさに才能以外の何物でもありません。

我が家で見たガラスが良かったからと言って、皆様のお宅にそのまま採用すれば良いわけではなく、空間にあるもの全て、小物に至るまで役割と存在理由が与えられ、計算され尽くしたそれらの調和が居心地が良く生活しやすい空間を創り出しているのです。残念ながらそれは、素人がいくら考えても及ぶレベルではないでしょう。持って生まれた才能とセンスの差に加え、空間創りを手がけている経験が違い過ぎます。

トータルインテリアという言葉は、よく耳にしますがまさにコマチ家具のリフォームは本当の意味でのトータルインテリアを実現しています。欧米の素敵なインテリアに勝るとも劣らない本物のインテリアです。
天井・壁・窓・ドア・照明・家具・敷物・カーテン・絵から小物に至るまで、お部屋全てをコーディネートして素敵に創り出せることのできる会社はここを除いてないと思います。

田野口淳子さんという類いまれな才能を持つデザイナーと、そのデザインを形にする田野口社長の設計と管理力、そして技術の確かな熟練の職人さん達とのチームワークが完璧な空間を創り出すのです。
たとえ同じ広さ・同じ間取りの家であっても、住む人が違えばコマチのリフォームで創り出される空間は、全く違ったものが生み出され、それがインテリアの個性になるのです。

コマチ家具のリフォームで、おうちをステキにするということがどういうことか、ちょっぴりでもお伝えできましたら嬉しいです。

できるかな-と悩んでいるだけでは何も変わらず、月日ばかり経ってしまいます。
必要なのは第一に本気、第二に決断力です。皆様のご決断を、心より応援しております。

なお、完成しました我が家の全容は、年末頃、施工例としてコマチ家具のHPUPされる予定だそうです。
まだ片付いておりませんので、少々お待ちください()
重ねまして、ここまで長い間、お付き合いくださいましてありがとうございました(^^)/~~~

201210月(完)


2012年10月6日土曜日

15週・16週目♫

皆様、ちょっぴりご無沙汰してしまいました。申し訳ございません。
14週目はお休みでした。完成まで残っているのは、リビングの窓2ヵ所のステンドガラスの建具とカーテンだけで、急いで作製していただいていました。

待望の建具が入ったのは15週目の週末、9/21()でした。あいにく私は出張中で不在でしたので、翌日の夜、楽しみにして帰宅したのですが、残念なことに、夜はガラスの美しさがわかりません。それでも嬉しくて、引き戸を意味もなく開けたり閉めたりしてみます(*^^*)

不在中に、カーテンも出来上がった順番に一部、入れていただいていました。我が家のカーテンは、合計7カ所です。窓は5カ所しかなく、そのうちの2カ所をステンドガラスの建具にしたのに、カーテン7カ所って?? とお思いの皆様は、いま一度、コマチリフォームの施工事例をよくご確認ください。キッチンの入り口、洗面室内の洗濯機隠し、ベッドの頭のバックカーテン等、コマチの創るお部屋では、カーテンはファブリックとして非常に重要な役目を果たしています。

7カ所のうち、本当の窓に付けるカーテンは、リビングの掃出し窓1カ所と寝室の掃出し窓、納戸の腰窓の3つだけで、まずこれを先に付けていただきました。外から見える気がして落ち着きませんでしたので、ひとまず上飾りなしのドレープだけですが、ようやくホッとします。
残りはキッチン入口と洗面室の洗濯機隠し、寝室内ウォークインクローゼットの入口と納戸の洋服棚の目隠しの4カ所です。これらの室内のカーテンも、急ぎ作製していただいています。

淳子さんの創るカーテンと比べると、既製品のカーテンはただの幕にしか見えません。柄物の壁紙に柄物のカーテンを合わせるのは、素人には至難の業ですが、それぞれのおうち、またそれぞれの部屋に合わせて、本当に素晴らしいカーテンをデザインしてくださいます。
壁紙に合わせてまず表布を選びます。取付け場所によって上飾りのデザインを考え、上飾りは折り返し部分が見えますので、表布に合わせて裏地を選び、縁飾り(トリム)やタッセルを選び、そのメインのカーテンに合うレースを決めていきます。

我が家の場合は、窓上の梁が深く、掃出し窓でも高さが180cmしか取れません。天井から細長く吊るのがカーテンをステキに見せるポイントですので、これは致命的な欠点でした。ステンドガラスを多用したのも、カーテンを天井から下げられないことが大きな理由だったのです。

寝室と納戸はともかく、リビングの窓だけは何とかしなければ・・ということで、窓両脇の壁をふかし、ここだけようやく天井からカーテンを吊れるように直しました。しかしながら、広くなった我が家のリビングは、5年かけて集めたお宝家具やステンドガラスの連窓等、見どころ満載ですので、主役級のカーテンは不要ということになりました。ゴールド系の生地と白いレースで、壁に馴染ませることにしました。・・とは言っても、上飾りの一番下がるところは天井から160cmとなり、圧巻です。まだできてませんので、得意の妄想ですけど。



個性的なシルバーストライプの壁紙に覆われた寝室には、茶系のダマスク柄の布でカーテンとベッドカバーをお揃いで作っていただきました。窓とベッドの距離がそれほどないため、レースはボリュームが出ないよう、シェードタイプに決まりました。








←寝室入口のドアの脇にあるウォークインクローゼットの入口は、
小さなカーテンですが、茶系の少々お高めの生地で、新作上飾りのついたスタイリッシュなものを創っていただきました。









 今回、 うちのために特別にデザインされたバランス→


キッチンの入口も、ウォークインクローゼットと同様の狭さですが、ここには無地のゴールド系のカーテンが来ます。出入りが頻繁で夏は熱気がこもりますので、入り口の高さは目一杯まで上げてあります。上飾りはあまり下げず、アンティーク家具の彫のデザインをキルティングにして、立体的に再現した新作が出来上がりました。素敵です!(*^^)v












納戸の腰窓は、窓枠内に収めるためにシェードカーテンになりました。納戸の壁面収納にも、天井からカーテンを吊ります。収納した雑多な物を隠すためと埃よけのためです

同じ目的で洗面室にも、ユニットバスの扉と洗濯機を隠すためのカーテンを作っていただきました。このような室内の目隠し用のカーテンは、レース(場合によっては裏地も)が不要ですので、リビング等の主役級のカーテンに比べますとリーズナブルなのに空間をステキにしてくれる、部屋づくりの強い味方です。

これら11つのカーテンを創るのは、これまた驚きの手間ヒマです。サイズもそれぞれ違いますし、布も表地・裏地・レース、トリムやタッセルも無限に近い組み合わせの中から、その部屋にピッタリの物を選べるのは、やはり才能と言うより他に言葉が見つかりません。上飾りも、単純なギャザーでしたら指示書だけで済むのでしょうが、大抵はサイズに合わせて紙で実寸の型紙を作るか、ミリ単位まで指定したデザイン画をカーテン屋さんに送ることになります。本職のカーテン屋でもここまでやらない(できない)でしょうという緻密な計算と全ての素材の組み合わせが、完璧なカーテンを生み出し、部屋の空気を変えてくれます。

壁紙同様、カーテン生地も、お値段の高いものはやはり、ステキな物が多いのは事実ですが、何事も使い方・選び方が重要です。
カーテンが一番映えるのは、あまり広くない空間でも、天井からカーテンを吊れる縦長の窓がある場合です。このような場合には、がんばって良い生地を使い、主役級のカーテンをかけると良いでしょう。お金をかける意味があるというものです。


さて、建具とカーテンの一部が入った翌日、私は出張代休で家にいました。全然進まない片付けを加速させねばと朝からお店を広げておりましたところ、ピンポーン♪と誰か来た!インターホンに映っているのは、塗装屋のIさんです。お久しぶりです(^^)
入ったばかりの建具の塗装に、早速お越しいただきました。リビングの掃出し窓のステンドガラス入りの引き戸4枚と同じくリビングのステンドガラス入り腰窓2枚が、Iさんの塗装をお待ちしておりました♪
昨日は少し涼しかったのに、暑い中、狭いベランダで引き戸を1枚ずつ出して丁寧に何度も塗っていただきます。15時過ぎまでかかりましたが、白くなった引き戸が元通りにはまると、同じステンドガラスがぐっと映えます。下塗りはされていたのですが、やはり本物の塗装は全然違います。


終わって一緒にお茶をしたのですが、家具や照明が入って見違えるようになったリビングを見渡して、「ふぅーん、こんなになったんだねぇ、スゴイねぇ。」と、何軒もコマチリフォームに参加されているIさんにも大変褒めていただきました(*^^)v いえいえ、皆さんに創っていただいたのですよ。おかげさまでここまで来ることができました。これで工事はほぼおしまい。あとは順次入ってくるカーテンの残りを待つばかりです。

16週目の週末には、出来上がった上飾りの一部とベッドカバーが入りました!!(一番上の写真がそれです)



リビングのカーテンに上飾りが付き、妄想どおりの素晴らしさです。見どころ満載のリビングでは、カーテンは主役になれないと思っておりましたが、なかなかどうして、お宝ミラーバックに負けず、双方が引き立つ抜群のカーテンです。
そして、期待以上だったのが寝室です。上飾りが付き、同じ布でベッドカバーが来たのですが、布の面積がぐっと増えた上に、ギャザーの寄ったドレープ部分と、フラットな上飾り・ベッドカバー部分では柄の見え方に変化があり、部屋の雰囲気が軟らかくなりました。ストライプの壁紙に、こんな柄物を組み合わせるなんて、私自身は100年かかっても思いつきません。全く、淳子さんの素晴らしいセンスです。



我が家と同時進行していたKさん宅のダイニングルームも完成したそうで、ぜひ見にいらしてとお電話をいただきました。独立したダイニングルームを、ガラスモザイクタイルを貼ったお部屋にされたそうです。洗面所以外でガラスモザイクを使ったらどうなるのか、大変楽しみです。呼ばれなくても行く気満々でしたが、お招きいただきましたので嬉しいです(*^^) 10月半ばにお邪魔させていただくことになりました。私もお片付け、がんばりまっす。


さて、我が家とKさん宅がほぼ終了し、年内に予定されているコマチリフォームは、埼玉県のKさん、横浜のFさんと神奈川寄りの都内にお住いのWさんの3件となりました。いずれもそれほど大規模ではないので、年内完了予定です。すでに現時点で3件の中規模・大規模リフォームが、来年に回っています。何しろ11つが全てオーダーメイドですから、沢山のお宅を一度にはできないのです。
おうちをステキにされたいとお考えの皆様、千里の道も一歩から始まります。どうぞご決断はお早めに。